top of page

感謝祭の今朝はトライステートランニングの仲間と6マイル走、息子も一緒に皆と楽しく走ってきました! ただ寒さの影響か呼吸が苦しく、マイル9分43秒とのんびりしたペースにもかかわらず、上り坂はきつく感じましたね。ちなみに平均心拍は130、最高は155まで上がりましたので、それなりに負荷がかかったと思います! 

執筆者の写真: Kenji ShiotaKenji Shiota

 ということでここ数年の恒例行事となっている感謝祭朝のトライステートラン、今朝も9時、ケンタッキー州エッジウッド市の店舗発着で6マイルを走ってきました! やはり朝の時点では華氏37度と氷点下で肌寒く、長いパンツに上は3枚、そして帽子に手袋という冬装備でしたが、走り終わった時点ではある程度、汗もかきましたね。


 スタート時は特にペース設定等は考えず、最初の入りがマイル9分1秒、その時点では、このくらいのペースで最後まで行こうと思いましたが、なぜかその後、呼吸が苦しくなり始め、結果的には平均9分43秒となりました。ただオフシーズンの11月ですし、年明けのピッグに向け本格練習の助走期間と考えれば、こんなもんかなという気もしますね。


 またここ数年、冬場の呼吸には苦労していますので、今は地道に土台を作りながら、HIIT等で徐々に心拍機能を向上させていくつもりです! ちなみに今朝はランニング後、トライステートでコーヒーとドーナツで栄養補給、そして帰宅後は家族でピザを頬張りました。 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page