top of page
検索


オハイオ州ディトン市近郊で新築を検討中のクライアント、業者のサイトにFrom $375,990と表示されている場合、実際の購入金額はどの程度になるでしょうか。
ということで新築業者のサイトに表示されているのはBase Priceと呼ばれ、あくまでも何も手を加えない場合の価格ですので、多くの買い手は何かしらのアップグレード、通称、Buyer Selectionsを追加することになります。ちなみに新築でも完成済みの物件を購入する際は、...
Kenji Shiota
2023年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


今朝はDreesで新築を購入された買い手クライアントのクロージングでした!
ということで無事鍵を受け取ることもできましたので、一安心ですね。ちなみに今回の買い手はbetter.comという金融機関で住宅ローンを組み、金利も他と比べ低かったので、今後他のクライアントにも勧めていきたいと思います! またタイトルカンパニーはいつもお世話になっているPri...
Kenji Shiota
2021年6月16日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ケンタッキー州ユニオン市に新築建設中のクライアント、12月完成に向け順調に進んでいます! 天候に恵まれれば来週、外壁のペイントがされる予定ですので、このまま滞りなく前進して欲しいですね。
平行して保険エージェントからHomeowner's Insuranceを見積もり受諾、またクロージングを担当するタイトルカンパニーに必要な情報を開示する等、着々と準備が進んでいます!
Kenji Shiota
2020年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


新築建設中のクライアントが来週、建設会社の担当者と打ち合わせをするプレドライウォールミーティング、どのような点に注意をすれば良いでしょうか? まずは写真・動画撮影、そして電源の数は多いほど便利です!
家の土台・冷暖房・電気の配線等を確認するプレドライウォールミーティング、その名の通り壁が設置される前の段階ですので、問題があった場合、この時点で修繕をしておくと、その後の建設過程が順調に進む可能性が高いですね。
Kenji Shiota
2020年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ケンタッキー州ユニオン市で2020年12月完成に向け新築を建てているクライアント、Appraisalと呼ばれる州のライセンス保持者による査定はいつ行われるでしょうか。
結論から言うと今、つまり8-9月の時点で"as is"と呼ばれる物件が100%完成したと仮定して最初のAppraisalが行われます。最初のと表現したのは、実際に完成した時点、今回の場合、11-12月にかけ再Appraisalの上、最終的に問題ないかを確認することになります...
Kenji Shiota
2020年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


来年に向けログハウス新築を希望するクライアントのお手伝い開始、理想の家に入居いただけるよう、これから建築業者と詳細を詰めていきます!
犬が三匹いますので、広い庭とフェンスが必須のこちらの買い手、貴重な経験ですので、クライアントと一緒に楽しみながら建てていきたいですね。来春完成時には写真をアップしますので、それまでお待ちください!
Kenji Shiota
2020年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ケンタッキー州レキシントンの新築物件はメモリアルディの連休明け、28日(火)午後クロージング予定、買い手は出張でレキシントン滞在中、奥様が西海岸在住ですので、公証人眼前で署名した必要書類を送付予定です
昨日、レキシントンからFedExで西海岸に郵送されたケンタッキー州レキシントンの新築タウンハウスクロージング必要書類、本日、24日(金)買い手の奥様がカリフォルニア州の公証人眼前で署名の上、レキシントンに返送予定です! FedEx,...
Kenji Shiota
2019年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


レキシントンでクライアントが購入する新築タウンハウス、17日(金)ウォークスルーと呼ばれる点検実施、その後、来週クロージング予定です!
買い手がカリフォルニア州在住のため、Notary Publicと呼ばれる公証人眼前で署名、その後、クロージング必要書類をタイトルカンパニーに郵送するという手続きになります。 日本の火災保険に該当するHomeowner's...
Kenji Shiota
2019年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


昨晩はオハイオ州Masonのコンド物件内覧、こちらの買い手は来年の購入を検討中ですので、新築を建てることも視野に入れています。ちなみに2020年以降の購入を希望される買い手からの問い合わせも大歓迎です
クライアントからの紹介で昨日電話で話した買い手のお客様、購入希望は来年ですが、現時点でどのような物件が市場に出ているのか確認する目的で、昨晩内覧しました。 こちらのコンド自体は家電等もアップデートされておらず、イマイチとの印象を受けられていましたが、相場を知るにはやはり実際...
Kenji Shiota
2019年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


ケンタッキー州レキシントンの新築タウンハウス購入オファー必要書類を買い手に電子署名形式にて送信、コンピューター・タブレット・スマートフォンでサイン可能です! 無事契約が締結されれば2019年4月完成。
西在住ですが出張でケンタッキー州に来る機会が多いため、レキシントンでの物件を探しているクライアント、気に入ったタウンハウスが見つかったので、本日、購入オファー必要書類を電子署名形式にて送信しました! Graniteのカウンタートップ等、台所まで高級感溢れるこちらの物件、無事...
Kenji Shiota
2019年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


新築購入時に必ず確認したいビルダーによる保証期間、本日はDreesを取り上げます!
今週は買い手クライアントと一緒にオハイオ州で新築物件を5軒内覧、下記のような完成済みの家を見てきました。 こちらは新築業者、Dreesが建てており、1年間の保証に加え、10年間の家の構造的問題に関する保証が付与されます。
Kenji Shiota
2019年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント
bottom of page